記事内に広告が含まれています。

【うっかり婚/100恋+】高尾瑛士[本編2:前後編]溺愛ハニー&翻弄ダーリンエンド攻略/全選択肢まとめ

うっかり婚の高尾瑛士ルート攻略まとめ ▶︎うっかり婚
スポンサーリンク

こんにちは!よつばです♪

マーケティング部の高尾瑛士「本編2」(前編+後編)を両エンドをコンプリートしました!

こちらの記事では攻略できた全選択肢をご紹介します。

プレイされている方のご参考になりましたら幸いです( ^ω^ )

うっかり婚の高尾瑛士画像
出典:100シーンの恋+公式サイト

《本編2:前編》ストーリーはヒロインの実家へ挨拶に行くところから始まりました。

さすがの高尾さんもご両親にお会いするのは緊張している様子でしたね。

そして仕事では大きなプロジェクトのリーダーになんと高尾さんが大抜擢!ヒロインもプロジェクトメンバーに選ばれてお互い忙しい日々に。

メンバーには中途入社でマーケ部に入った神谷凛さんも選ばれます。この神谷さんがかなり仕事のできる方で、高尾さんの右腕的存在に。

ヒロインも何とか高尾さんの役に立ちたいと思うのですが、気持ちばかりが先走ってから回ってしまいます…。

何もできない自分を情けなく感じ、落ち込むヒロイン…そんなヒロインに気づいた高尾さんがある行動に!?

エンディング両エンドにスチルがありました。私は翻弄ダーリンエンドのお話が好み!神谷さんとの謎の三角関係(?)が面白かった〜♪

《本編2:後編》はプロジェクトも順調に進み、チームワークもまとまってきているエピソードから始まりました。

そんな中、会社で「ファミリーデー」が開催され高尾家の双子ちゃんがやって来ます。

高尾さんが子供と接する姿を目の当たりにした会社の女性陣たちは、そのギャップにメロメロに!?(笑)

ある日、順調だったプロジェクトでトラブル発生!高尾さんとヒロインがその対処方法で真逆の意見になってしまい…。

前編での「翻弄ダーリンエンド」が後編ストーリーの伏線?になっていたとは!とびっくりでした。

あ、後編エンディング翻弄ダーリンエンドにのみスチルがありました。なので迷われたらこちらのエンドをオススメします。

両エンドともに高尾さんの考え方や気持ちの大きな変化が描かれています。両エンドともにとっても素敵なお話でした♪

それでは、高尾瑛士・本編2(前後編)の攻略選択肢をご紹介させていただきますね。

 

【イケメンシリーズ・おすすめ3作】
▼最新作《イケメンヴィラン》
NEW:ジュード(CV/竹内海渡)本編配信スタート!

▼《イケメン王子》
NEW:アゼル(CV/寺島拓篤)愛の命題編配信スタート!

▼《イケメン戦国》
NEW:上杉謙信(CV/三浦祥朗)続編ルート配信開始!

【高尾瑛士:本編2(前後編)】溺愛ハニー&翻弄ダーリンエンド攻略 全選択肢まとめ

※選択肢は下記のようにご紹介しています。
溺愛…溺愛ハニーエンドを攻略できた選択肢
翻弄…翻弄ダーリエンドを攻略できた選択肢
※選択肢は一例ですが、私が各エンドをクリアした際に選んだものをご紹介しています。

本編2:前編

・ストーリー01
┏なんでそこまで?
他にどんなパターンがあるの?(翻弄)
ありがとう(溺愛)

・ストーリー02
どうして?(翻弄)
┣私は子どもじゃない
私はいいんじゃない?(溺愛)

・ストーリー03
┏私は大丈夫
瑛士さんはやさしいね(溺愛)
瑛士さんこそ大丈夫?(翻弄)

・ストーリー04
┏結衣ちゃんもそう思う?
瑛士さん、実際どう?(翻弄)
よかった!(溺愛)

・ストーリー05
┏家族っていいね
みんな大好きだな(翻弄)
あったかいね(溺愛)

・ストーリー06
励ます(翻弄)
┣そっと帰る
手伝えることはないか聞く(溺愛)

・ストーリー07
本当は苦しかった(翻弄)
┣瑛士さんの言う通りだね
ありがとう(溺愛)


エンディングへ

※両エンドにスチルがあります。

 

スポンサーリンク

 

本編2:後編

・ストーリー01
本物の瑛士さんだよね?(翻弄)
┣まさかされると思わなくて
唇は反則だよ(溺愛)

・ストーリー02
┏疲れたかも
大丈夫(溺愛)
気にしないで(翻弄)

・ストーリー03
┏気にするよ
難しい(溺愛)
神谷さんと仲良くなりたい(翻弄)

・ストーリー04(スチルあり)
肯定する(翻弄)
┣否定する
なだめる(溺愛)

・ストーリー05
瑛士さんは悪くない(翻弄)
私のほうこそごめんなさい(溺愛)
┗私が悪いの

・ストーリー06
わからない(溺愛)
むしろ面白いのはあなた(翻弄)
┗ヒント!

・ストーリー07
┏私も怖かった
私も誤解してた(翻弄)
ごめんね(溺愛)


エンディングへ

※翻弄ダーリンエンドにはスチルがあります。

* * *

高尾さん攻略お疲れ様でした!

コメント