こんにちは!よつばです♪
小児外科医・京極千太郎の
・本編
・本編2(後編)
上記2ルートの攻略をこちらの記事にまとめました。
プレイされている方のご参考になりましたら幸いです( ^ω^ )
出典:ボルテージ公式サイト
ヒロインの超推しキャラ・世界くんに声が激似だという京極先生。
ただ子供には天使の笑顔で接している彼ですが、ヒロインには真逆の対応!その豹変ぶりにヒロインは悪魔のオーベンだと最初は拒否反応を示していました。
若くして小児外科医という道をその類まれなる才能と努力で極め続ける京極先生。
その才能と腕は全て魔王・霞先生へ捧げているのでした。
《本編》では気になっていた「霞先生命!」な理由が判明します。
霞先生と京極先生の関係性はとても素敵だな、と改めて思いましたね。
そして京極先生のご家族についても触れられ、京極先生がなぜ「感情移入しない」「冷めている」と言われ、本人もそれを意識していたのか、そのキッカケが明らかに。
う〜今回も泣いたぁ!!
スタットコールのお話にはいつもいつも泣かされてしまいます…京極ルートも素晴らしいストーリーでした!
最後の「おバカさん」がもう最高です!愛がたっぷり込められていましたね♪
なのでスーパーハッピーエンドは必見ですよ〜!
《本編2》は前後編とストーリーが分かれていて後編のみエンド分岐があり、選択肢はその後編のみご紹介しています。ご了承くださいませ。
さて、こちらの本編2のストーリーでは京極先生のヒロイン愛がさらにマシマシに〜♪
そして今まで以上に京極先生がめちゃめちゃカッコ良かったです!!
末っ子ひねくれ千太郎はどこへ!?と思うほどに、とても優しくて頼もしい素敵な男性に♪
今回はヒロインの方が一人抱え込んでしまい、ちょっと「めんどくさい彼女」感が…。
でもその位ヒロインは大きな悩み事を抱えているので、わからなくもないんですがね…。
で!今までヒロインのお父様についてはあまり他キャラルートでも触れらてこなかったのですが、こちらのストーリーではそのお父様のお話が!
「後編」のストーリーが新情報てんこ盛りで、先が気になって一気読みしちゃいました。
あ、そうそう、後編は京極先生の目線でストーリーが進んでいます。
なので彼の気持ちをストレートに知ることができたので良かったですね。
エンディングは両エンドにスチルがあり、個人的には
ドクターエンド→スーパーハッピーエンドの順で攻略することをオススメします。
というのもドクターエンドのその後の様子がスパハピで描かれていましたので。
私は先にスパハピをクリアしたのですが「ん?これどういう展開になってる??」と一瞬わからずちょっと混乱…ドクターエンドを読んで「そういうことか!」と納得。
という経緯があり、先ほどの攻略順をオススメしました。
それでは、京極千太郎ルートの攻略選択肢をご紹介させていただきますね。
【京極千太郎】攻略まとめ
・スチルが出る選択肢には「スチル」と記載しています。
本編
・カルテ01(スチルあり)
┏京極先生に報告!◎(スチル)
┗気のせいかも…
・カルテ02
┏鬼!
┗受けて立ちます!
・カルテ03
┏宝生先生!京極先生の脳に異常があるかも!◎
┗ついに世界くんごっこに応じてくれるんですか?
・カルテ04
┏そんなに好きですか
┗尊敬できる上司と仕事できるって羨ましい
・カルテ05
┏今なら許されるのでは
┗念のため京極先生にお伺いを立てる
・カルテ06
┏私が線画やるので、京極先生塗りをお願いします!◎
┗私一人でやります!
・カルテ07
┏連れて帰ってください!
┗霞先生に言いつけますよ
・カルテ08
┏霞先生がいじめられていました◎
┗嫌味なところが親子そっくり…
・カルテ09
┏京極先生を操縦していいってことですか?◎
┗おんぶなんて嫌です!
・カルテ10
┏理不尽!
┗おりこうさんにしてるのに何故ダメ出しされるのか

・カルテ11
┏ネーベンとしての責務を果たします!
┗接待ができることを証明してみせます!
・カルテ12
┏毎日希望に満ちています!
┗例えばどこが
・カルテ13
┏京極医長に反論する◎
┗何も言えない
・カルテ14
┏治療について訊く
┗お兄さんについて訊く
・カルテ15(※選択肢2ヶ所あり:スチルあり)
┏霞先生が口をを開いた◎
┗やはり話してくれない
┏受け入れる◎(スチル)
┗断る
・カルテ16
┏朝まで付き合います!◎
┗諦める
・カルテ17
┏京極先生が気持ちを打ち明けてくれる◎
┗「やっぱりいいや」と言われる
・カルテ18
┏諦めずに説得!◎
┗諦める
・カルテ19
┏ありません
┗またおんぶですか?
・カルテ20
┏ラーメンパンあげます◎
┗世界君の真似してあげます

・カルテ21
┏ごめんなさい
┗どうしていいか分からなくて
・カルテ22
┏ラーメン部に誘ってみる◎
┗そっとしておく
・カルテ23
┏諦めずに説得する◎
┗やっぱり言えない
・カルテ24
┏不良医師です
┗どうか見なかったことに…
・カルテ25(スチルあり)
┏最後に会って話しにいく◎(スチル)
┗話さずに別れる
・カルテ26
┏理事長が京極先生のことを話してくれる◎
┗続きは話してくれない
・カルテ27
┏病院辞めてどうするんですか
┗肩書きがラーメン部しか残らないのでは
・カルテ28
┏京極先生とゆっくり話をする◎
┗ラーメンを伸ばさないように食に集中
・カルテ29
┏京極:分かるよ、君のことだから◎
┗京極:霞さんと比べると全然分からないよ
↓
エンディングへ
本編2(後編)
「スパハピ」→スーパーハッピーエンドを攻略できた選択肢
「ドクター」→ドクターエンドを攻略できた選択肢
(スチルが出る選択肢は「スチル」と記載しています)
※エンド分岐がある後編のみ選択肢をご紹介しています。
・カルテ01
┏何でもなくないよね?(ドクター)
┗抱きしめ返す(スパハピ)
・カルテ02
┏ここはデートに誘っておく千太郎(ドクター)
┗勉強会のおねだりを叶えてあげる千太郎(スパハピ)
・カルテ03
┏別れたつもりはありません(スパハピ)
┗いつもの喧嘩です(ドクター)
・カルテ04
┏逃げることないじゃん(スパハピ)
┗なんで逃げるの(ドクター)
・カルテ05
┏おかえり(スパハピ)
┗待ってたよ(ドクター)
・カルテ06
┏淳士が眩しい千太郎(ドクター)
┗もはや弱音千太郎(スパハピ)
・カルテ07
┏君は嘘つきじゃないよ(スパハピ)
┗嘘つきは昔の俺だけで十分だよ(ドクター)
・カルテ08
┏聴かせてくれる?(スパハピ)
┗言っていいんだよ(ドクター)
・カルテ09
┏スープの塩分多めじゃない?(ドクター)
┗ゆっくり食べなよ(スパハピ/スチルあり)
↓
エンディングへ
※両エンドにスチルがあります。
* * *
京極先生攻略お疲れ様でした!
コメント