こんにちは!よつばです♪
城戸紡の本編彼目線ルートを両エンド(ホーム&オフィスエンド)ともコンプリートしました!
こちらの記事では城戸さんを攻略できた全選択肢をご紹介します。
プレイされてる方のご参考になりましたら幸いです( ^ω^ )
財前編集長に引き抜かれてAMAへ来た城戸さん、最初の頃はAMAメンバーになめられないように、と気合が入っていたようでした。
本編では全然そんな感じがなかったので意外でしたね〜。
彼目線ルートでは、
・出張中の様子
・城戸さんが行かなかった家族との食事会
など、本編ではわからなかった城戸さんの様子を見ることができました。
さらにヒロインへの気持ちに気づいた時の様々な思いなども知る事ができ、短い話数ながらも濃い内容になっておりました^ ^
エンディングでも初めて知る城戸さんの行動や気持ちがたくさん描かれていますので、ぜひ両方のエンドを見ていただきたいです♪
ボスタビってけっこう城戸さんに懐いてたんだな〜(笑)
それでは、城戸さんの攻略選択肢をご紹介させていただきますね!
オススメ:▼幕末の偉人達との恋が楽しめる人気アプリ!ミッションも優しめですよ♪

【城戸紡・本編彼目線】ホーム&オフィスエンド攻略選択肢まとめ
※攻略したいエンドが記載された選択肢を選んでくださいね。詳細は下記をご覧ください。
(両エンドコンプをめぜしている方は効率の良いクリアの仕方を「クリア特典について」の項目でご紹介していますので良ければご覧くださいね)
・(オフィス)…オフィスpt+5・ホームpt+1
(※なにも記載がない選択肢は両方のptが+1となります)
エピソード1
┌面白い呼び方ですね(ホーム)
├仕事中もその呼び方ですか?(オフィス)
└呼びにくくないですか?
┌スーパーの店員
├AMAの同僚(オフィス)
└初日、エレベーターで会った(ホーム)
エピソード2
┌接待で飲むくらい(オフィス)
├たまに飲むくらい(ホーム)
└良くわからない
必要な愛情度→2,000
├材料費負担を申し出る(ホーム)
└飲み物担当を申し出る(オフィス)

愛情度はミニゲーム《愛情バトル》やアイテム「ダイヤ」で増やすことができます。
エピソード3
┌インタビューのアドバイス(ホーム)
├勉強用のDVDを貸す(オフィス)
└何も教えない
┌お弁当だけで充分
├フルーツが好き(ホーム)
└お任せしますよ(オフィス)
エピソード4
┌手が空いてそうな薫(ホーム)
├事情を聞いていた千晶(オフィス)
└スケジュール管理役の明慶
┌嫌なことは吐き出すべき(オフィス)
├むしろ隠される方が嫌だ(ホーム)
└別に問題ない
エピソード5
┌留守中の戸締りを頼む(オフィス)
├留守中の光熱費について
└ボスタビのごはんについて(ホーム)
必要な愛情度→20,000
├ナッツ斉藤が頑張ってる(オフィス)
└東京の芸人も質が上がってきた(ホーム)
エピソード6
┌食べていいと譲る
├食べると太ると軽口(ホーム)
└半分に割って渡す(オフィス)
┌湊の指導のおかげ(オフィス)
├彼女の頑張りの賜物
└恋愛系の企画について(ホーム)
・スイート『グリーンガウチョオフィスコーデ』ダイヤ×10個
・ノーマル『レースアップブラウンシューズ』ダイヤ×4個/9,000テラス

スイートアバターでミッションをクリアするとノーマルより甘いストーリーが楽しめ、さらに思い出イラストが入手できます。
エピソード7
┌悲しそうな顔を見た時(オフィス)
├服を掴まれた時(ホーム)
└「好き」だと言われた時
必要な愛情度→30,000
├もちろんかまわない
└色々付き合ってくれたお礼(オフィス)
エピソード8
┌お礼を伝える(オフィス)
├立ちあがる
└ジッと見つめる(ホーム)
┌大事な時はボケない(ホーム)
├仕事に疲れ
└嘘の形は沢山ある(オフィス)
※クリア特典について
本編彼目線のクリア特典『紡の部屋』はエピローグを読了すると入手できます。
ホームエンドやオフィスエンドを読了しただけではもらえませんのでご注意くださいね!
ちなみに両エンドともエピローグのストーリーは同じ内容になっています。
なので両エンドコンプリートをお考えの方は、
HomeポイントとOfficeポイントをバランス良く調整
↓
最初のエンドを読了後
↓
エピローグへ進まずに「違うエンドを見る」を選択
↓
2回めのエンドを読了の際にエピローグへ進む
↓
クリア特典GET!
と進めていくのがおすすめです♪
私もこのクリア方法で効率よくクリア特典をGETしていますよ〜(*^ω^*)
少しでも攻略のお役に立ちましたら嬉しいです(^ ^)
チェック:▼イケメンセレブ達との甘い恋が楽しめる人気アプリの感想をまとめてみました♪

コメント